クトゥルフ神話TRPGをいざ始めようと思った時に必須なのがルールブック。
現在の人気なのが『6版』と『7版』です。しかし、「6版と7版のどちらを購入すれば良いのか?」と迷ってしまう方も多いでしょう。
この記事では、6版と7版の違いやそれぞれのメリット・デメリットを解説し、初心者に最適な選択肢を紹介します。
そもそも「~版ってなに?」という方は上記記事を先にご覧ください。
また、「ルールブック」とは別に「サプリメント」と呼ばれる、ゲームシステムを豊かにするための追加パックのような本も存在します。しかし、「サプリメント」のみではTRPGを遊ぶことはできないので注意してください。
第6版と第7版の違い
クトゥルフ神話TRPGをプレイするためには、ルールブックが欠かせません。
しかし、残念ながら異なるルールブックを持っている人同士は遊ぶことはできません。
現在、日本では第6版と第7版が使われています。それぞれの特徴を知って、自分に合ったルールブックを選びましょう。
クトゥルフ神話TRPG 第6版
第6版は、長年多くのプレイヤーに愛されてきた古典的なルールブックです。日本語版としても数多くのシナリオが公開されており、日本のクトゥルフTRPGコミュニティでは定番となっています。
これからクトゥルフTRPGを始める初心者にとって、シンプルでわかりやすいルールが魅力です。
- 特徴:
- 長年の蓄積による多様なサプリメントやシナリオが利用可能
- ゲームの進行はスムーズで、伝統的なRPGの魅力をそのまま味わえる
- 日本のプレイヤーが多く、第6版を基にしたシナリオが非常に多い
- 特にホラー要素や推理重視のプレイスタイルが好みの方におすすめ
- 判定方法: 伝統的な%ロール(1d100)方式を採用。シンプルで直感的な判定が可能ですが、時にはルールが煩雑に感じることもあります。
- メリット :現在遊ばれている多くの卓・シナリオは6版=遊ぶ人が多い
- デメリット:公式からの更新は今後ないと思われる
クトゥルフ神話TRPG 第7版
第7版は、ルールの進化を図り、さらにわかりやすく、プレイしやすく改良されたバージョンです。
判定方法やキャラクター作成がシンプルになり、プレイヤーの判断が重要になる要素が増えています。初めてプレイする方や、最新のゲームメカニクスに触れたい方に最適です。
- 特徴:
- 改良されたシステムでより直感的に楽しめる
- ゲーム中のアクションがよりスムーズ
- キャラクターのステータスや行動に対する結果がわかりやすい
- 初心者でもストレスなく楽しめるゲームデザイン
- 判定方法: 成功度システムが追加され、より緻密な判定が可能。アクションの成否だけでなく、その結果の度合いがわかるため、ゲームの進行がダイナミックに展開します
- メリット :最新版ルールのため新しい公式シナリオや本が出る。
- デメリット:普及が進んでおらず、現在日本では多くは遊ばれていない
おすすめのルールブック選びのポイント
**「ではどちらを選べばいいの?」**という疑問に対しては、以下の観点で考えると良いでしょう。
クトゥルフ神話TRPG 第6版がおすすめな人
- 既存のシナリオを遊びたい方:第6版は長年のプレイによって膨大なシナリオが作られています。日本語シナリオも豊富なので、気軽に始められます。
- コミュニティ参加を重視する方:日本では第6版を使ったオンライン、オフラインのセッションが主軸です。他のプレイヤーとの共通ルールが重要になります。
▶︎ クトゥルフ神話TRPG 第6版のルールブックはこちらから購入できます
Amazon:https://amzn.asia/d/4KNcu6T
クトゥルフ神話TRPG 第7版がおすすめな人
- 最新のシステムでプレイしたい方:第7版はルールが刷新され、プレイの流れがスムーズになっています。初心者にも優しく、初めてTRPGに挑戦する方にも最適です。
- スピーディーなゲーム進行を好む方:判定が直感的で、キャラクター作成も簡単なため、ストレスフリーでゲームに集中できます。
▶︎ 新クトゥルフ神話TRPG 第7版のルールブックはこちらから購入できます
Amazon:https://amzn.asia/d/08kDuUl
結論:今は6版がオススメ。
第6版と第7版のどちらも素晴らしいルールセットを提供しており、それぞれに違った楽しみ方があります。
しかし、TPRGは一緒に遊ぶ仲間が必要です!!!!
2024年現在、現在日本で遊ばれているのは圧倒的に6版。
7版のルールブックでは6版を遊ぶことはできません。
つまり、今日本でクトゥルフ神話TRPGを楽しみたいのであれば、6版を持っている既存のプレイヤーと一緒に遊ぶ方が沢山遊べる、遊びやすいということです。
今後はこの流れも変わる可能性はありますが、『現在は6版が主流』です。
7版を購入したとしても、遊んでいるプレイヤーや配布されている同人シナリオが少なく、遊ぶ選択肢はかなり限られてしまっています。
また、今クトゥルフ神話TRPGを遊んでいる自分自身の感覚としても、この流れはここ数年で大きく変わることはないと考えています。
「7版を購入したけれど、遊びたいシナリオ・遊びたい人は6版ばかりなので、6版も買う羽目になった!」
という方は非常に多いです。
今、遊びたい人は、7版ではなく6版を購入することをお勧めいたします。
まとめ
如何でしたでしょうか?
6版をおすすめしましたが、勿論7版も大変すばらしいルールブックです。
私は6版も7版も購入し、どちらも遊んだことはあります。様々な意見はあるとおもいますので、最終的にはお好きなルールブックを購入されるのが良いでしょう。
▶︎ クトゥルフ神話TRPG 第6版ルールブックはこちらで購入
Amazon:https://amzn.asia/d/4KNcu6T
▶︎ クトゥルフ神話TRPG 第7版ルールブックはこちらで購入
Amazon:https://amzn.asia/d/08kDuUl
これで、クトゥルフTRPGを始める準備は整いました。
ルールブックを手に入れて、宇宙的ホラーに挑みましょう!
コメント